top of page

オーナーの独り言シリーズ【あなたの周りの5人】

ひなたくち null

【自分の周りの5人】


“あなたは、最も一緒に過ごす時間の長い5人の友達の平均になる”


この言葉は

アメリカの起業家であり、若くして一流企業のコンサルタントとしても活動し、

31歳で億万長者となったジム・ローン氏が残した言葉。


言葉通りの意味は。


話し方

言葉使い

しぐさ

時間感覚

趣味

思考

そして年収。


あなたは、あらゆる面で周りの人の影響を大きく受けます。


例をあげると


「ずっと他人の悪口やネガティブな発言をしている人たち」

が周りにいると、自分もそうなります。



「貪欲に成長しようとする人たち」

が周りにいると、自分もそうなります。



「年収1000万円の人たち」

が周りにいると、自分もそうなります。



とてもシンプルな法則ですね。

ちなみに「年収」に関してはアメリカの研究で実際に証明されています。



人には自分の


コンフォートゾーン(居心地が良い空間)


があり、あまりに自分と違う人たちといると、とても居心地が悪くなります。


だからいつも周りに居る人が変わる人は

思考がいつも変わる人なのかも。

とにかく人は同じような人たちに引き寄せられます。



「こんな風にはなりたくないなぁ…」


という人が近くにいれば上手にフェードアウト。



「こんな風になりたい!」

という人が近くにいればすぐにそばに行ってこう言って?あなたに憧れる!って


わたしよく

れいかさんに憧れる!って言ってるよ今も。笑


愛されキャラで自由で素敵な家族居てなんでも出来てめっちゃ憧れる。

でもこれは彼女のポジティブで優しく強い思考が産んだ現実だと思う。


自分の人生なので

相手に気を使っていたら大切な時間がもったいないってさ。


憧れの人は沢山作って

自分が変わるたびにどんどんそのレベルを上げていけば良いし

その憧れの人がずっと成長し続ける人なら

その人をずっと大切にしていけたら尚良いよね。


 
 
 

最新記事

すべて表示

【デスクワークの姿勢改善(4)】

こんにちは! ひなたくちの藤村です! 今回は姿勢改善による 眼精疲労の予防についてご紹介します! 長時間デスクワークをしていると、 目の疲れや目の奥の痛み、 目の奥が熱いなど眼精疲労の症状が 出る場合があります。 これは、パソコンのモニターを見る時間が...

Komentarze


bottom of page