top of page

【デスクワークとテレワークの疲れの違い。】

ひなたくち null

更新日:3月2日





みなさん、こんにちは!


そんな今日は雨ですが

皆さん気候の変化で体調くずされてないですか?


そして、日々の仕事で

体が辛い。なんて方、いらっしゃいませんか?

最近は、会社での #デスクワーク

お家での #テレワーク

最近みなさんはどちらの方が多いですか?


2つの働き方。

結局はパソコン仕事!

と、思われがちですが

体の疲れ方が異なってくるため

今日はそんな違いをお伝えしたいと思います!


まずは、会社でのデスクワーク。


通勤や休憩などで体を動かすことはありますが

職場の椅子を自分で選んで使える。

なんて方は少ないと思います!

なので、椅子の高さなどで肩、腰などに

負担がかかる方が多いです!


そして、1番疲れがちなのは…

首の骨です!

ずっと、パソコンを使っていると首が悲鳴を

あげますよね!


あとは、食生活。

お弁当を作って持っていってる方は

健康に気を使って作ってる方もいると思いますが

そうでない方は

外食が多いと栄養が偏ってしまいます。


それに比べて、テレワークは…



自炊が出来る環境があるので

栄養のことを考えながらご飯を食べれます!

Uberばかりの方は少し控えてください!笑


そして、姿勢問題…

お家での仕事環境にもよりますが

椅子など自分で変えることが出来るため

姿勢など自分のラクな形で仕事が出来ます。


ですが、テレワークはその分

通勤などで動いていた分の運動がなくなるため

ストレッチなど

適度に運動を加えてください!


ひなたくちのお客様は

デスクワーク、テレワークで

お疲れの方が多くご来店されております!



#頭痛#肩こり#首こり 、#足の疲れ 、

気になる体の不調がある方は

ぜひご予約おまちしております!!


また、カウンセリングの際に

気になるところを言っていただけると

こちらからお客様にあった

メニューの変更のご提案も

させていただくこともございます!

どのメニューを選べば良いか

分からない方ははお気軽にご相談ください!



 
 
 

Comments


bottom of page