【デスクワークの姿勢改善(7)】
- ひなたくち null
- 3月28日
- 読了時間: 3分
更新日:6 日前
皆さん、こんにちは!
ひなたくちの藤村です!
今回は正しい姿勢を保つアイテムの
残り2つをご紹介します!

"高さを調節するパソコンスタンド”パソコンスタンドを使用し、
モニターと目線の高さを調整すると
正しい姿勢を維持できます。
パソコンスタンドを選ぶ際は
ノートパソコンの大きさに合うか、
角度や高さを自由に調整できるか、
熱対策が取られているかをチェックしましょう。
角度や高さが調節可能だと顎を引き
背筋を伸ばした状態でもモニターが見やすくなり、
腰や肩、首まわりなどの負担を軽減できます。
長時間のデスクワークはパソコンに熱が
こもりやすく、動作が遅くなってしまうこともあります。
アルミニウム製や背面がメッシュ状の
ものであれば熱を逃せます。
"姿勢矯正ベルト”デスクワークをしていると、
無意識に自分が楽な姿勢になってしまう懸念があるため、
姿勢矯正ベルトで身体を支えて
姿勢の崩れを防ぎましょう。
ベルトには装着しやすい胸の前で開くタイプや、
腰から肩にかけて固定するタイプなど
さまざまな種類があります。
はじめて姿勢矯正ベルトを使用するのであれば、
補正力の弱いものから装着しましょう。
ベルトに慣れてきたら徐々に補正力を強くしていきます。
オフィスでの勤務時に使用するのであれば、
薄手で服の下に装着できるものが良いでしょう。
白やベージュなど、
肌着と似たような色だと目立ちません。
次回は疲労改善に繋がる
日頃のケアについてご紹介します!
*************************************************************************
ひなたくち~ヘッドスパと首の専門店~
【住所】札幌市中央区北1条西19丁目2-8グレーストーンビル 2階
【電話】011-688-7722
【Instagram】@hinatakuchi22
地下鉄 東西線 「西18丁目駅」 1番出口 徒歩5分
JR「桑園駅」タクシー7分
*************************************************************************
Komentar