【ヘッドスパ中にかいちゃういびきについて】
- ひなたくち null
- 2022年8月22日
- 読了時間: 3分
更新日:4月24日

体重が増加すると、イビキ症状が出現しやすくなります。上気道が狭くなるために、いびき、無呼吸が生じますが、肥満者において、睡眠時無呼吸の頻度が高くなります。 体重が増えると 首周りの呼吸器系や舌にまで脂肪がつき、 睡眠中の呼吸環境に影響がでます、、 海外の調査では、BMI: 25kg/m2から28kg/m2の肥満度を持った成人の25%に、軽症の睡眠時無呼吸症があると概算されています。4人に1人とも言えるので、体重が増えて肥満1度になると、いびきをかく頻度が高くなることを示しています。 首が太い方は要注意。。 首周りサイズと睡眠時無呼吸の関係として、男性では、カラーサイズが43cm、女性では、41cm以上になると、睡眠時無呼吸症候群の危険が高くなります。 いびき、無呼吸症候群を防ぐには まずは減量(´;ω;`) またはマウスピースを作って貰うのが良いそうです!! ヘッドスパ中によくいびきをかいてしまい、 はずかしそうにする方が多いのですが みんな一緒なのでなんにも気にしないでください^ ^ 痩せた方が良い方は、オーナーと阿波根がゴリゴリの痩身エステをしますのでお楽しみに♪ *************************************************************************
ひなたくち~ヘッドスパと首の専門店~
【住所】札幌市中央区北1条西19丁目2-8グレーストーンビル 2階
【電話】011-688-7722
【Instagram】@hinatakuchi22
地下鉄 東西線 「西18丁目駅」 1番出口 徒歩5分
JR「桑園駅」タクシー7分
*************************************************************************
Comments