【リラクゼーションをするメリット、その4】
- ひなたくち null
- 2022年8月13日
- 読了時間: 3分
更新日:2 日前
皆さん、こんにちは!
本日もリラクゼーションについて
お話していきたいと思います。
リラクゼーションのメリット、本日最終章です!
さっそく、その4いってみましょう!
【睡眠、便秘の改善】
ストレスや緊張を慢性的に抱えていると、
自律神経のバランスが乱れやすくなってしまいます。
自律神経のバランスが乱れると、
心身にさまざまな悪影響が出ます。
自律神経を司る視床下部は
女性ホルモンの分泌にも関わっているため、
ストレスは女性ホルモンの乱れにもつながるのです。

適度にリラックスして
自律神経のバランスを整えることができれば、
自律神経の乱れによって引き起こされる
神経性胃炎、過敏性腸症候群、吐き気、
立ちくらみ、頭痛、不安、イライラなどの症状を
和らげることができるでしょう。
また、睡眠の質を良くしたり、
便通を解消できたりすることもあります。

ヘッドスパの場合は施術していると 私たちの自律神経も整ってくるため お客様が寝ていらっしゃると同時に 眠くなってきたり 便通が改善していったりします! 働き始めて凄いな~と思いました! ぜひ、皆様も癒されに来てください!! *************************************************************************
ひなたくち~ヘッドスパと首の専門店~
【住所】札幌市中央区北1条西19丁目2-8グレーストーンビル 2階
【電話】011-688-7722
【Instagram】@hinatakuchi22
地下鉄 東西線 「西18丁目駅」 1番出口 徒歩5分
JR「桑園駅」タクシー7分
*************************************************************************
Comments